酒米さぬきよいまいっていう響きがいいよね!香川の「川鶴」を呑んでみた!
香川県のお酒、川鶴(かわつる)讃州さぬきよいまい65純米無濾過生原酒H27BYを呑んでみました! この、H27BYとは何ぞや?と思って調べてみました。 H27は、平成27年...
お酒とPCが恋人。
香川県のお酒、川鶴(かわつる)讃州さぬきよいまい65純米無濾過生原酒H27BYを呑んでみました! この、H27BYとは何ぞや?と思って調べてみました。 H27は、平成27年...
柏露酒造(はくろしゅぞう)の、さんずい 純米吟醸 生囲いを呑んでみました! 本日の日本酒のラインナップはこちら! 「大将、今日はアッサリ系から徐々に濃いぃ感じに呑んでいきた...
父の日に贈る、お父さんが絶対に喜ぶ究極のお酒10選! 6月19日は父の日ですね。 プレゼントはもう決まりましたか? まだ迷っているなら、お酒を贈りましょう! こ...
大矢孝酒造(おおやたかしゅぞう)の残草蓬莱(ざるそうほうらい)純吟 Queeen 槽場直詰生原酒 27BYを呑んでみました! 神奈川県のお酒です。 なんとも不思議なネーミン...
諸橋酒造の越乃景虎 梅酒かすみ酒 を呑んでみました! 梅雨ですねえ。 梅雨・・・梅雨・・・梅酒。 そう!梅酒の季節ですねっ!(無理矢理) (=゚ω゚)ノ ...
私が通っているプログラミング教室「fuco」には、ニャンボーがいます。 「あっ!ニャンボーたちが前ならえしてる!」と言ったら、 「違います。前にゃらえです。」と先生に訂正されました...
1986年にドラゴンクエストが誕生してから30年。 30周年記念ということで、「純米大吟醸 そして伝説へ・・・」が発売されました! すでに初回分は完売御礼。 次回は7月上旬予...
越の誉 純米大吟醸 秘蔵酒もろはくを呑んでみました! このお酒、なんと1972年の日中国交正常化の晩餐会で乾杯酒に使用された秘蔵の純米大吟醸で、8年間もの長い月日をかけて常温で熟...
「僕ビール、君ビール」と「僕ビール、君ビール よりみち」を呑んでみました! ローソンでひと際目を引くかわいいカエルのラベル! 何これ!? 買いましょう♪買いましょう♪...
ホテルニューオータニ長岡のバー辛夷(こぶし)に行ってきました! 今までの人生で食べたことのない、食べることなど絶対にないと思っていたお肉を食べてきました。 (゜_゜)・・・。 ...