而今(じこん)純米吟醸酒は間違いない!万人に愛される日本酒!
而今(じこん)純米吟醸 八反錦 無濾過生!! 呑んじゃいました♪ んー、美味しい! ヾ(≧▽≦)ノ 而今、大好きです。 香りはそれほどしないような気がするんですけ...
お酒とPCが恋人。
而今(じこん)純米吟醸 八反錦 無濾過生!! 呑んじゃいました♪ んー、美味しい! ヾ(≧▽≦)ノ 而今、大好きです。 香りはそれほどしないような気がするんですけ...
限定 香味芳醇 純米荒ごし濁酒 鏡山です! 見てくださいこの白さ! なんてキレイなんでしょうっ! 呑む前からワクワクしちゃいますね! 温泉も乳白色が好きだし。 関係ない...
にゃにゃーん! 亜麻猫(あまねこ)です。 笑 東大卒の息子さんが継いでラベルも味も一新されたと噂の新政(あらまさ)酒造の純米なかどり。 ラベル、おしゃれですねえ。 ...
新潟県長岡駅東口から徒歩1分、「うめ吉」に行ってきました! 外観は純和風で、柔らかな照明と一輪挿しが素敵です。 今宵もお酒を呑みますぞ!! 本日の日本酒メニュ...
私には忘れられないお酒があります。 お福正宗の大吟醸原酒「雫酒 斗瓶囲い」 新潟県「長岡酒の陣」に行って、ズキューンとハートを撃ち抜かれたお酒です! その日は16もの蔵元が集...
見てください♪ このピンク色のかわいいカクテルを! ひな祭りが近づいてきて、ピンクっぽいかわいい商品があふれているので、調子に乗って気になるものを買ってきてオリジナルカクテル作ってみま...
もうすぐひな祭りですね♪ ひな祭りといえば、白酒に甘酒・・・(*´з`) こどもにはもちろんノンアルコールですが、オトナ女子だってひな祭りを楽しみたいですよねっ! せっかくのイベント...
1件目でいいお酒呑んで、次に私たちが向かったのはラーメン屋。 〆のラーメンやっちゃいました。 高菜とんこつラーメンと餃子とチャーハンおいしかったな♪ そして私たちは三次会へ。 友人...
新潟県長岡駅前アオーレ隣にある日本酒専門店カネセに行ってきました! 少し場所がわかりにくいんですが、大手通りを歩いて桃園とアオーレ長岡の間の奥まったところにカネセ商店はあります。 中に...
日本酒大好きな友人がこんな素敵な雑誌買いました! サライ2月号 大特集 日本酒 今年、呑むべき30本と殿堂入りの10本 って書いてあるううう (*´▽`*) 「今...