アボカドを切るだけで完成オシャレな一品!スパークリング日本酒「澪」にピッタリ!

IMG_5297-min

酒呑みは手をかけずに肴を用意したい。

極力 お金をかけず、手間をかけず、簡単で美味しい肴を作る。

私の究極の酔いどレシピを惜しみなく伝授いたしましょうっ!

IMG_5275-min

今日の肴はこれ!アボカド♪

おっしゃれ~ (;’∀’)

IMG_5278-min

食べごろは、ヘタをそっと触るとグラグラする感じ。
これは絶対完熟!

IMG_5280-min

中に大きな固い種が入ってます。
種に突き当たるようにしながら包丁をグルリと一回り。

IMG_5282-min

パッカーン!!
はい~ 完熟っ (=゚ω゚)ノ

IMG_5283-min

種をとります。
初めての人はスプーンで!

滑ると危ないですからねっ。

IMG_5284-min

ポロリン。
簡単にとれちゃいます。

種は食べられないので捨てましょう!
または栽培しちゃいましょう!(育つかわかんないけど)

IMG_5285-min

とってもキレイなグリーンですね♪
まわりの黒い皮は手でむいて捨てましょう。(^^)

IMG_5290-min

うん、おいしそう!
キレイに皮がむけてない?
気にすんな!(;’∀’))

IMG_5287-min

さあっ!
ここで「味どうらくの里」投入ですよ!

え?
味どうらくの里を知らない?

↓↓↓ 前の記事読んでください! 笑
酒の肴が100倍おいしくなる!秋田の万能つゆ「味どうらくの里」を醤油の代わりに使うだけ!

ない方は、仕方なしにお醤油をお使いください。
( ̄▽ ̄)

IMG_5292-min

アボカドのくぼみの中に味どうらくをタラーン。

IMG_5294-min

わさびをムニュリーン♪ 多めにねっ( ̄▽ ̄)

IMG_5295-min

これで今日の肴は完成!!
超簡単でしょっ?

材料費は100円ぐらい。笑

酔いどレシピ001番 「アボカドわさび醤油がけ」!

おしゃれな肴にふさわしく、今日のお酒はスパークリング日本酒「澪(みお)」です。

IMG_5297-min

ワイングラスで さらにおしゃれに♪
(´艸`*)

女子力アップです!

今日も美味しいお酒でした♪

これからも安くて簡単で美味しい「酔いどレシピ」紹介していきますよ♪