秋田の「亜麻猫」と福島の「廣戸川」を呑み比べ!!純米吟醸ナカドリと無濾過生原酒!
にゃにゃーん!
亜麻猫(あまねこ)です。
笑
東大卒の息子さんが継いでラベルも味も一新されたと噂の新政(あらまさ)酒造の純米なかどり。
ラベル、おしゃれですねえ。
白麹仕込純米酒 亜麻猫
丁寧な説明文がありますね。
アルコール分:15度 精米歩合:40%、掛米60%
原料名:あきた酒こまち(酒米)100%使用
1回火入れ
新政(あらまさ)酒造株式会社
秋田県秋田市
トレーサビリティもできてるし、ここまで説明してくれたらすごい安心感ですね!
早速呑んでみます。
・・・グビッ。
んー、うまいっ!!
(。-`ω-)
新政酒造さんの心意気を感じる、しっかりとした味わいのお酒です!
一緒に呑んでる相方は、このお酒が一番おいしいとご満悦。
なかどりなので、ドッシリした感じで飲みごたえがありますね。
日本酒好きにはたまらないんじゃないでしょうか!
ドッシリのお酒には、揚げ物で♪
さあっ!
お次は、生酒いってみよー!
純米吟醸 廣戸川です!
生酒 純米吟醸 無濾過生原酒 廣戸川
アルコール分:16度 精米歩合:麹米50%、掛米55%
松崎酒造店
福島県岩瀬郡
呑みますよっ♪ ヾ(≧▽≦)ノ
グビ・・・
おお!?・・・あれ?
原酒ってみんな微発泡なのかと思ったら、これは違うんですね!
全然ピリッとこないです!
ゴクリと呑むと、「っくあーっ!」って声が出ちゃいます。
おいしい!
肴の子持ち昆布の天ぷらを一口食べて酒を呑み、またかじって酒を呑む。
・・・幸せ~。
この2本、甲乙つけがたいですね。
タイプはちがうけど。
私は廣戸川が好きかな!
相方は亜麻猫が好きだそうで、ひきわけ!
![]() 新政 純米酒 亜麻猫(あまねこ) 火入 720ml
|