ニャンボー、前にゃらえ。
私が通っているプログラミング教室「fuco」には、ニャンボーがいます。
「あっ!ニャンボーたちが前ならえしてる!」と言ったら、
「違います。前にゃらえです。」と先生に訂正されました。
笑
みなさま、ご存知ですか?
この愛くるしい「ニャンボー」たちを。
今日はピシッと整列しています。
お行儀がいいですね!
この子たち、受講中は無表情でそっと見守っていてくれてるんですが、たま~に会議したり、遊んだりしています。
笑
会議中のニャンボーたち。
1人遅刻してきた子がいるようですね。
「遅れてごめんにゃさい!」
なにやらお手伝い中。
よいしょ、よいしょという掛け声が聞こえてきそうです。
「にゃんて重いんだ!」
「にゃかにゃかはかどらにゃいにゃあ。」
なんて言ってるかもしれませんね。
このニャンボー、もともと、「よつばと!」っていうマンガの中に出てくる人気キャラクターで、ダンボールで作られた「ダンボー」がオリジナルなんです。
みうらちゃんが入ってるバージョン。
わかる人なら「おおっ!レア!」って感じでしょ?
目が光ったり。
そんな大人気キャラのダンボーから、さらに可愛くなってニャンボーが誕生しました!
捨てられたんでしょうか。
大丈夫!私が全員拾って面倒みてあげる!
一匹だけ種類の違うヤツが切なげ。
大丈夫!私が仲間になってあげる!
ダンボーバッテリー。
いろんなダンボーグッズがあるらしい。
もはやダンボールと関係ないけどね。笑
郵便局とコラボ?
ゆうパックダンボー!
うん、これは間違いなくダンボールつながり!
( ̄▽ ̄)
ご当地ものまで!
水戸黄門ダンボー!
忍者ダンボー!
富士山ダンボー!
ちょっと・・・気持ち悪いような・・・?
しずかちゃんみたいなスカートはいてるように見える。笑
リボルテック mini 零戦52型ダンボー!
歌舞伎壇坊!
Micro USBケーブル ダンボー!
しかもちゃんと目が光る。笑
芝生のiphoneケースダンボー!
・・・ダンボール素材はどこいった!?笑
まだまだ他にもたくさんのダンボーグッズがあるはず。
今後もダンボーとニャンボーその他もろもろ目が離せませんね!
![]() ニャンボー figure collection2 10個入りBOX[千値練]《発売済・在庫品》
|