まさかウサギの肉だとは!バー辛夷のピンチョスがかなり攻めてる!

IMG_7904

ホテルニューオータニ長岡のバー辛夷(こぶし)に行ってきました!

今までの人生で食べたことのない、食べることなど絶対にないと思っていたお肉を食べてきました。

(゜_゜)・・・。

sign

2016.6.4
ながおかバル街。

sign (1)

1冊3,500円5枚綴りのチケットを購入して、長岡市内の72店舗の飲食店の中から好きなお店に入ってチケットを渡すと、お店が用意したピンチョスと、バル街用のドリンクメニューの中から好きなドリンクを1杯楽しむことができます。

IMG_7909

最後の5件目に選んだのが、一度行ってみたいと思っていたニューオータニ長岡のバー辛夷(こぶし)。

ドリンクは、スカーレットオハラ(サザンカンフォート+クランベリージュース+レモンジュース)にしました。

c0206352_765390

「風と共に去りぬ」のスカーレットオハラをイメージしたんでしょうか。

綺麗な方ですよねえ。
(*^^*)

IMG_7910

真っ赤なショートカクテル!

なるほど。

イメージに合ってます♪

IMG_7908

そして、ピンチョスがこちら。

・・・衝撃です!!

(゚д゚)!う・・・うさぎ・・・?

何言ってるの!?

あんな愛くるしい動物食べなくていいよ!魚でいいよ!

なんならその辺の雑草でいいよ!

IMG_7905

一気に食欲をなくす私。

もうねえ、スカーレットオハラの味も覚えてませんよ。

うさぎって食べれるの!?

っていうか兎食べたくないんですけど!
(;゚Д゚)

思わず店員さんをつかまえて、本当にうさぎのお肉なのか確認してみました。

「はい、うさぎの肉です。なかなか食べられない、珍しい食材をそろえてみました!」

ニッコリと微笑む店員さん。

愕然とする私。

でも・・・。

うさちゃんは既に調理されてプレートの上に載ってしまっている。

食べねばなるまい・・・!

命を無駄にすることはできん・・・!!
(´;ω;`)

許せよ、うさ公・・・!

現実逃避したいあまりになんだかよくわからないキャラを作り出した私は、思い切って食べることにしました。

IMG_7906

一番手前のヤツがうさ公です。

気合い注入。

よし!いくぞ!

ハアァッツ!!

うさ公をマウスにイン。

もぐ・・・もぐ・・・。

(; ・`д・´)・・・う、美味い!

まさかの、美味。

鶏肉のようでした。

さすがニューオータニのバー。

でも、できればもうウサギは食べたくないです。

だって、かわいいんだもん。
(じゃあ牛とか豚はかわいくないのかっていう意見は受け付けません!)

IMG_7911

ダチョウの卵焼きもコクがあって美味しかったです。

お店の外にダチョウの卵が飾ってありました。

IMG_7914

左がダチョウの卵。

右が普通のニワトリの卵です。

何倍あるの!?

( ゚Д゚)でかっ!!

殻も分厚くて、その辺にコンコンしたぐらいじゃとても割れないぐらいの固さでした。

ノコギリで切るらしいです。(笑)

すごい!

IMG_7913

ダチョウの卵に絵を書いて飾ってありました。

オシャレですねー!

ちょっと欲しいかも。笑

ウサギのお肉は衝撃でしたが、どれも美味しかったです。

「人生初」をまた一つ経験した1日でした。

なんだかんだで友人と呑んで語ったバル街はとっても楽しかったです♪

みなさんも是非行ってみてくださいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本酒 純米大吟醸・純米吟醸720ml×3本セット TS-3B【送料無料】
価格:4000円(税込、送料無料) (2017/4/4時点)