やりすぎな母。
私の母の話をします。
私の母は、やりすぎます。
なんでも、やりすぎます。
(´-ω-`)
床の上にカーペットを二重に敷き、その上に厚手のラグマットを敷いて、さらにホットカーペットを敷く。
そんな母です。
先日、実家に帰った時にたくさんの「やりすぎ」を見つけました。
仏間です。
・・・これは何だ!?
(゚Д゚)
カオス!!!
なんでもかんでも置きすぎでしょ!
障子です。
障子を開けると
カーテン!?
Σ(゚Д゚)
カーテンを開けると
またカーテン!!
Σ(゚Д゚)
薄手のカーテンを開けると
二重サッシ!
Σ(゚Д゚)
しかも、すり硝子!
ちゃんと家の中が見えないようになってるじゃん!
・・・ねえ、こんなにいる?
いらなくない!?
(゚∀゚)
重ねすぎでしょ!!
人形ケースです。
多い~。
人形が多い~(;´Д`)
ギッシリだよ~。
満員御礼だよ~。
なんで魚がいるんだよ~。
(;´Д`)
フクロウ × フクロウ × 招き猫。
縁起物 × 縁起物 × 縁起物。
1個でいいんじゃないのか~?
(-_-)
縁起かつぎすぎでしょ~。
本棚です。
本だけ置こうよ~。
(´-ω-`)
七福神が10体いるよ~。
7体でいいんじゃないのー!?
もはやマラカスに至ってはツッコミようがないよ!
(゚Д゚)ノ
玄関の靴箱です。
ゴチャゴチャしてるー。
“(-“”-)”
なんか知らんけど手作りの置物がいっぱい!
もう、お腹いっぱい!
目が・・・
目が疲れるううう。
(/ω\)
トイレです。
(゚Д゚) なんで!?
なんでスリッパが3足もあるの!?
用を足す時は一人でしょっ!?
置きすぎだよ!!
母の部屋の人形ケースです。
・・・もう、何がなんだか。
笑
ああ・・・目がチカチカする。
母の趣味がわかりません。笑
どうですか!?
やりすぎでしょ!?
完全にやりすぎちゃってるでしょ、うちの母。
もう誰も彼女を止められない。
(゚∀゚)
ちょっと疲れたので目を癒しましょうか。
「ぶんぶく茶釜」って知ってますか?
昔話で、鶴の恩返しみたいなお話なんですけど、仲間と化かし合いをしているうちに、元の姿に戻れなくなったタヌキと優しいおじいさんのお話です。
つぶらな瞳とほっぺがかわいい♪
(^^)
なんと、コレ貯金箱なんです。
笑
小さいころからこの置物が気に入っていて、今も大切にしています。
この質感とか、好きなんですよねえ。
茶釜から生えてるしっぽ。笑
ラブリー。
ふー、癒されました。
(^ω^)
癒されたところで、また元の場所へ戻そうか。
あの、カオスな仏間へ・・・。ガンバレ!茶釜!
クマにも鷹にもツボにも負けない存在感を放つんだっ!
次回予告!!
お楽しみに!
(。-`ω-)
![]() 箸置き ぶんぶく茶釜
|