ローズクォーツみたい!ヒマラヤ岩塩の効能がパワーストーン並み!

IMG_7188-min

ヒマラヤ岩塩。

・・・気になる!
(; ・`д・´)

という訳で、買ってみました。

IMG_7186-min

・・・これが塩!?

キレイすぎるでしょ!

ローズクォーツとか、パワーストーンみたい~。

IMG_7187-min

「ヒマラヤ岩塩 HIMARAYA ROCK SALT 天然ミネラル豊富な世界最高級の塩で味わって下さい。」と書かれてます。

ステンレスおろし金付。

気が利いてますね!
( ̄▽ ̄)
実はこのおろし金で岩塩削ってみたかったんですよ。

IMG_7190-min

ヒマラヤ山脈のふもとから採掘された岩塩!?
( ゚Д゚)
すごーい!

ヒマラヤってどこよ!?(地理苦手)

そんな遠くからはるばる・・・。
よく来たねえ。
(´-ω-`)

IMG_7189-min

あー。

パキスタンなんだあ。
・・・って言われても地理的にピンとこないけど。

遠いことだけはわかります。笑

IMG_7192-min

ちょっと調べてみたら、ヒマラヤ岩塩ってすごい効能があるみたいです!

血の巡りが良くなる、お肌がツルツルになる、疲れがとれる、デトックス効果がある、熟睡効果がある、体のPHバランスが整う、動脈硬化の抑制、高血圧の改善、呼吸器系の改善、バクテリア退治、etc…

Σ(゚Д゚)
こんなに!?

めっちゃすごいじゃないですか!

IMG_7193-min

薄いピンクの岩塩。

なんだか美味しそう・・・じゅるり。

IMG_7195-min

早速、付属のおろし金で削ってみましょうっ。

ヾ(≧▽≦)ノ

IMG_7196-min

わかりやすいように濃いピンクの岩塩を削ってみます。

ゴリゴリ。

IMG_7197-min

こぼれるうー。

(;・∀・)

ヘタか!?
下手なのか!?

IMG_7199-min

結構力がいりますよ。

やっとこれだけ削れました。

茹でたタケノコにつけて食べてみたいと思います!

タコノコの茹で方はこちらの記事をどうぞ↓
「採れたての筍を肴に酒を楽しむ春の贅沢!作り方レシピは超シンプル!」

IMG_7200-min

ちょんちょん・・・。

パクリ。

(゜レ゜) ぐっ・・・!!!

しょっぱ!
(;´Д`)

つけすぎた・・・っ。

完全に塩ですね。
当たり前ですけど。

これはこのまま食すより、ちゃんとした料理に使ったりお風呂に入れたりする方が良さそうです。

真の酒呑みは塩があればつまみはいらないなんて言いますが・・・。

(-_-メ)

・・・。

IMG_7203-min

ともあれ、体にはとっても良さそうですよ。

いろんな色がありますが、少しずつ香りも違うんです。

いい使い方があればまたご報告したいと思います!
(^^)